Interview

もっと働きやすい
会社を目指して。
従業員がイキイキ働ける
福利厚生制度が自慢です。

2016年入社 管理系

栗林 良子

総務部の業務は多岐にわたりますが、私の主な担当業務は、従業員の給与計算や社会保険の手続き、残業状況の確認や有休取得を推奨する労務管理、そして、従業員の働く環境改善のため、福利厚生制度などを検討する仕事をしています。従業員がもっと良い職場でプライベートと両立しながら仕事がイキイキできる環境の構築を日々目指しています。

仕事のやりがい

従業員の声を職場に
反映できたときの達成感

「案内が分かりやくなった」「新しい制度は大変ありがたい」など、従業員から感謝の言葉をかけてもらえた時が一番嬉しいですね。最近ですと、同僚と一緒に検討して上司に助言をもらいながら設計した「育児・介護の短時間勤務制度の拡充施策」は、従業員から特に評判の意見が多く、次の施策へのモチベーションになっています。

私が考える「ひまわり」らしさ

従業員がずっと働きたいと思える会社を
目指しています!

ひまわりで働く社員の多くが地域の方をお客様として働いていますが、管理部門で働く私たちのお客様は「従業員」です。従業員がより地域を活性化するために活力に溢れて働いてもらうには従業員ひとりひとりが時代やライフステージが変化しても常に満足してもらえるように職場環境を新しく変えていくことが必要です。地域のお客様に、従業員に、関わりのあるすべての人に、常に前向きな姿。それが「ひまわり」だと私は感じます。

プライベートの過ごし方

同僚と一緒にリフレッシュして
仕事への活力をチャージ

ときには仕事仲間とオフでも一緒です。(写真は部内の同僚と女子会を開催したとき)
一緒に美味しいものを食べて何でもない会話を楽しめるのは、職場のメンバーが素敵な人たちばかりだからです。

就活生へのメッセージ

福利厚生担当だからこそ、自信をもって働きやすい会社だといえます!

常に時代に合わせた最新の制度や従業員の声を吸い上げ、必要に応じて制度を作り変えています。
子育て両立支援のための制度改定では、時短勤務の幅を拡充し、在宅勤務の活用を取り入れました。また、男性でも育児休業が取りやすい会社の協力体制はすばらしいと思います。施設設備・制度・その他の福利厚生のことを常に考えてくれる会社は従業員を大切にする「ひまわり」だからこそです!

1日のスケジュール

9:00

出社

社内/社外メールの確認・返信。


9:30

社会保険の申請

各種社会保険の申請や提出データを作成し、電子申請します。
時には申請が重なり、午前中一杯事務処理に時間がかかることも。


11:00

社内打合せ(手続き案内)

お子さんが生まれた従業員に、届出に必要な手続きを直接ご案内します。


13:00

企画書の作成

企画の内容はその時々ですが、健康増進策や両立支援制度など、社会情勢や従業員の意見を集約しながら、優先的に取り組むべき施策を検討し、部内で制度内容を練ります。


16:00

勤怠状況の確認

月末には残業状況の確認や、勤怠にエラーが出ていないかなどを重点的に確認します。
特に勤怠は誤った入力を残してしまうと、給与が正しく計算できなくなるため、確認には集中力を使います。


17:00

従業員からの問い合わせ対応

勤怠や福利厚生制度の問い合わせに順次対応していきます。


18:00

退勤

メールチェック・翌日以降のスケジュールを確認し、定時で退勤!

Entry エントリー

この街を笑顔でいっぱいにするために
あなたの"ハート”が必要です!